月間4万人が集まるWebメディア【LanTenTarp】

ターナー「アイアンペイント」キャンプ道具を簡単に男前ギアにリメイクする優れもの!

火起こしが楽チンでとにかくコスパが高い空気入れですが、最近の100均ではこれを火起こし用として正式に売っています。

我が家ではこの空気入れを「シュコシュコ」と呼んでいますが、機能のポテンシャルの高さに反してキャンプギアとしての見た目はとってもチープなため、なんとかならないかと悩んでいました。

男前ギアとして最近注目を集めているアイアンギアはキャンプシーンでとても相性がよく、どんなギアに対しても自然と馴染むのが特徴です。

そこで、どんなキャンプギアも金属のような質感を簡単に表現できるターナー(TURNERS)のアイアンペイントを使ってシュコシュコを男前ギアにリメイクしてみました。

さっそくリメイクの方法についてご紹介いたします。

関連記事

十分な火力を長続きさせるためには、定期的に酸素を送る必要があります。うちわであおぐひと、息を吹きかける人、火吹き棒を使う人...できれば安全かつ楽に、さらにお金をかけずにできたらいいですよね。そこでおすすめするのがコチラ![…]

準備するもの

  • ターナー(TURNERS)アイアンペイント ブラック
  • スポンジ

手順

下地処理

まず始めに下地処理を行います。塗装する面をヤスリで荒らすことで塗料の密着性を高めます。

アイアンペイントは表面をでこぼこさせる塗料のため、ヤスリの跡が残っても全く気にすることはありません。

脱脂作業

表面に付着した油分を取り除くため、最近はどこの家庭にもあるアルコール除菌シートを使ってふき取ります。

塗装作業

塗装といっても刷毛は使用せず、スポンジに塗料を着けてポンポン叩いていく作業になります。どちらかというと大雑把に叩くことで凹凸感が強調されるようになります。

水性塗料のためシンナーの嫌な臭いはしません。小さなお子様のいる家庭でも安心して使うことができます。

塗料がドロッとしてるためつけすぎに注意しましょう。

乾燥

約1時間乾燥させます。

2度塗り

しっかり乾燥させたあと、2度塗りを行うことでザラザラした感触が強調されさらに金属っぽい仕上がりになります。

完成です!

表面がツルツルして光沢感があり一目でプラスチックとわかるシュコシュコが、ザラザラしてマットな感じに仕上がりました。金属と同等とまではいきませんが、金属感が十分感じられる質感になったことで、キャンプシーンに馴染むギアに生まれ変わりました。

錆加工してみました(2021.6.20更新)

このままでも十分金属感が感じられますが、部分的に錆塗装のアレンジを加えてよりリアルに加工してみました。

今回使用した塗料は「DAISO アンティークメディウム」です。もちろん100円(税抜き)です。作業は同じく塗料を付けたスポンジでポンポン叩くだけです。注意点としては、塗料をつけすぎると唐突感が出てしまうため少しずつ量を調整していきましょう。

関連記事

夏キャンプの大敵と言えば「蚊」。最近は様々な種類の蚊よけグッズが増えてきましたが、昔からある蚊取り線香を使っている人は蚊取り線香をどのようにセットしていますか?ペグの頭に蚊取り線香をセットする場合はお子様が誤って触る恐れがあります。[…]

注意事項

  • 使用する前に容器を振って塗料をよくかき混ぜましょう。
  • 凹凸感を強調させるために、塗料は希釈せずに原液のまま使用しましょう。

気になる耐水性

アイアンペイントは水性塗料ですが、乾燥させた後は耐水性があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。プラスチック感が丸出しだった100円のシュコシュコが一気に男前ギアに生まれ変わりました。

アイアンペイントはどんなキャンプギアでもチープさを和らげ重厚感を表現してくれます。塗装前後の印象がガラッと変わるため、リメイクするのがとにかく楽しくなる塗料です。なんとなく浮いてしまっているギア、飽きてしまったギアがあれば処分する前に一度アイアンペイントでリメイクしてみることをおすすめします。

LanTenTarp最新情報をチェックしよう!