月間4万人が集まるWebメディア【LanTenTarp】

「ShineTrip IGTテーブル」ST-310をIGT対応させる必須アイテム!

テーブルにコンロをビルトインするという新発想を実現したスノーピークのアイアングリルテーブル(IGT)、本家スノーピークのフラットバーナーを持っていない人でも手持ちのシングルバーナーを使ってIGT環境を手に入れたいと思っている人も多いのではないでしょうか。

今回はキャンパーの中でも所有率が最も高いSOTO ST-310をIGTに対応させるための一押し商品ShineTrip IGTテーブル」をご紹介いたします。

ST-310を普段と違うスタイルでもっと快適に使いたいと思っている人には欠かせない商品ですのでぜひ最後までご覧ください。

*ST-340にも対応します。

シングルバーナーをIGT対応させるメリット

まず初めにそもそもシングルバーナーをIGT対応させることでどんなメリットがあるのか整理してみます。

とにかく使い勝手がいい

バーナーのすぐ横にテーブルがあるのでバーナーで料理した後、鍋をさっと横のテーブルにおろすことができます。シングルバーナーとして使うときよりも、五徳とテーブルの高さが近づくことで鍋をおろす作業がとてもスムーズになります。

テーブルにドリップコーヒーをセットしておけばお湯を沸かしたあとさっとコーヒーを淹れられるため無駄な動きがありません。

動作がシンプルになると怪我の危険性も下がるためとても理にかなったシステムだと思います。

コンロとテーブルが合体することで、ソロからファミリーキャンプまで幅広く使うことができます。

常に定位置で使える

シングルバーナーはメインテーブルやサイドテーブルの隅っこに置いて脇役的な使い方をすることが多いと思います。

このためなんとなく置き場所が定まらなかったり、かといって使うときに収納袋からいちいち取り出すのは面倒ですよね。もちろんすぐに移動できるのもシングルバーナーのメリットでもあります。

シングルバーナーをIGT対応させることで、目の前のテーブルに常にバーナーが固定された状態になります。脇役的な扱いだったシングルバーナーが主役のようなガスコンロに様変わりすることで、使いたいときにすぐに使うことができます。

ご家庭でもいろいろな物の置き場所が決まっていた方が使いやすく整理しやすいのと同じかなと思います。

余計な出費が抑えられる

新たに本家のフラットバーナーを購入しなくても、これまで大切に使ってきた愛着のあるシングルバーナーさえあれば最低限の出費で違ったスタイルで使うことができるのが最大のメリットです。

愛着のあるギアをシーンによって使い分けて楽しむことができるのもキャンプの醍醐味の一つだと思います。

安定した姿勢でホットサンドが作れる

ホットサンドを作るとき、シングルバーナーだと五徳が小さく手を放すと倒れてしまうため常に手で持つ必要があります。

IGT対応した場合、手を放しても柄の部分が机に支えられるためいちいち持ち続ける必要はありません。ホットサンドをよく作る私にとってとても助かっています。

見た目がすっきり

シングルバーナーをテーブルにビルトインすることで、とにかく見た目がすっきりします。

Shine Trip IGTテーブルの詳細

それではさっそくST-310をIGT対応させるために必要なアイテム、ShineTrip IGTテーブルの詳細をご紹介いたします。

ST-310をIGT対応させるアイテムは他にもありますが、今回紹介するShineTrip IGTテーブルは中でもコスパが高い商品です。

サイズ36×25×2cm
重量850g
材質ステンレス鋼

今回はクモをモチーフとしたデザインの商品を紹介します。シンプルなデザインになりがちなテーブルにあえて奇抜な特徴あるデザインのものを選択してみました。クモはさすがにちょっと・・・という方はシンプルなデザインの「クロス柄」を選ぶことができます。

材質は熱に強く強度に優れたステンレス鋼を使用しています。錆びに強い材質のため長く使用できるものと思います。

表面はマットな仕上がりになっているためキズや汚れは目立ちにくそうです。

Shine Tripとはどんなブランド?

恐らくあまり馴染みがないブランドだと思います。こちらは独自発想のデザインでシンプルかつ実用的なキャンプ製品を提供しているブランドです。

IGT関連商品を数多く取り扱っており、今回ご紹介する商品以外にも拡張性の高い魅力的な商品が揃っています。

洗った後の食器を乾かすのにとても便利な水切りバスケットもよさそうです。

Shine Trip IGTテーブルを使ってみた

セットの仕方

SOTO ST-310をShine Trip IGTテーブルに取り付ける方法を説明します。

ST-340でも取り付け可能です。

❶ ST-310をセット

CB缶をセットせずにST-310の脚を広げた後、テーブルの表側から4本の脚をゆっくり挿し込んでいきます。

*ST-310の脚に滑り止めのシリコンチューブをつけている場合、脚が穴に引っかかって少々入れづらいです。IGTスタイルをメインとして使う場合は滑り止めは不要ですね。

カスタムされた火力調整用つまみの形状に合わせたかのように穴が開いています。こちらの火力調整用つまみは火力の微調整がやりやすいので、純正の火力調整用つまみを使用している方はこれを機会につまみを変更してみてはいかがでしょうか。

ST-310のカスタム<まとめ>はこちらで紹介しています。
関連記事

火力の強さと五徳の安定性で定評のあるSOTOのシングルバーナーST-310、ソロキャンプからファミリーキャンプまで幅広く使用できる優れものですよね。そのままの状態で使用しても特に不満はありませんが、多くの人に愛される商品だからこそ、[…]

❷ バーナーにCB缶をセット

バーナーをセットした後、裏返した状態でCB缶をセットします。

❸ CB缶を固定

Shine Trip IGTテーブルの裏面にあるレバーをスライドさせてCB缶に引っ掛けます。

こうすることでCB缶がしっかり固定されます。

フィッティング

今回はネイチャーハイクのIGT互換テーブルにShine Trip IGTテーブルをビルトインしてみました。

このように既存の天板に対して段差がほとんどなくフラットに取り付けることができます。

安定感

CB缶に引っ掛けて固定しているだけなので、使用中にバーナーが落ちたりしないか心配に思うかもしれません。

こちらの商品はバーナーそのものを表側からセットします。このためバーナーの脚がテーブルに引っかかるため落ちることはありません。

強度

こちらのモデルはクモをモチーフとした特徴的なデザインとなっています。クモを表現するために多くの穴があいていますが、ステンレスで出来ているため強度はしっかり確保されています。

気になる点

どんなに優れたものでも必ず一つや二つ気になる点はあるものです。私が感じた二つの気になる点をお伝えしておきます。

ロゴの向き

一般的にロゴの向きは正面を向いた状態で読める向きが正しいと思います。

いつも逆向きにセットしてしまうのはなぜだろうと思ったら、こちらの商品は想像とは逆の向きに印刷されているようです。恐らくクモのモチーフの向きに合わせているものと思いますが正面を向いた状態でロゴが逆向きになるのはとても違和感を感じます。

位置によっては点火部が干渉

今回ビルトインしたネイチャーハイクのIGT互換テーブルの天板は3分割されているため、左、真ん中、右の3か所好きなところにShine Trip IGTテーブルをセットすることができます。

Shine Trip IGTテーブルを特に左または右にセットした場合、ガスバーナーのアシストレバーの手前にテーブルの筋交いがくるため点火作業がやりづらくなります。このため筋交いがあるテーブルで使うときはShine Trip IGTテーブルを真ん中にセットするといいと思います。

まとめ

今回の記事ではSOTO ST-310をIGTに対応させるための一押し商品「ShineTrip IGTテーブル」をご紹介しました。

シングルバーナーはさっと気軽に持ち出せるためキャンプシーンで活躍する調理器具ですが、ガスコンロのような使い方もできればより一層活躍の幅が広がります。

ShineTrip IGTテーブル」は特徴的なデザインをしたコスパの高い商品です。ST-310をIGTに対応させたいと考えている人に是非おすすめしたい商品です。

IGT互換テーブルをお持ちの方は必見!天板を雰囲気のある天然木にカスタムする方法をこちらで紹介しています。素材はすべて100均商品なのでぜひこちらも併せてご覧ください。
関連記事

人気ユーチューバーをはじめ、最近IGT規格に対応したテーブルをよく見かけるようになりました。中でもラーテルワークスのウッドパネルテーブルは天板に天然木が採用された上品な商品ですが、とにかく入手困難なので諦めて他の商品を購入した人も多[…]

LanTenTarp最新情報をチェックしよう!