月間4万人が集まるWebメディア【LanTenTarp】
  • 2023-01-29

BLUETTI「EB3A」小型でパワフルなソロキャンに最適なポータブル電源!

季節を問わず快適にキャンプを楽しむための有効なアイテムとしてポータブル電源が注目されています。 ここ数年ポータブル電源の技術の進歩はすさまじく、大容量のものから小容量のものまで毎年各社から次々と新商品が発売されています。 今回ご紹介するBLUETTI EB3Aは小型軽量のメリットを活かしてキャンプシーンに新たな使い道を提案した商品です。 小型なのにパワフルなポータブル電源を探している方は是非最後ま […]

  • 2023-01-14
  • 2023-04-02

FIELDOOR「ラウンドグリドルパン」待望のコスパ最強マルチグリドルパンが登場!

焼く・茹でる・煮る・揚げる、これさえあればいろいろな料理が楽しめるマルチグリドルパンがSNSを中心に大きな話題となっています。 本家と噂されるものからお手頃価格のものまで様々な商品が販売されています。 2022年12月、もはやコスパ最強アウトドアブランドとして定着しつつあるフィールドアからラウンドグリドルパンが登場しました。 1stロットの価格は2,970円と大変魅力的なお値段。安心の日本ブランド […]

  • 2023-01-07

CAMP GREEBウインドスクリーンは冬キャンプの必需品!早く買えばよかったと後悔する逸品!

秋冬キャンプに屋外で過ごす時の寒さ対策として焚き火のぬくもりを頼りにしている人も多いと思います。 確かに焚き火は暖を取るのに最高のアイテムですが、焚き火の熱は大気中に逃げやすく熱が伝わってこないと感じたことありませんか? 大気中に逃げる熱をもっと効率的に利用できれば焚き火だけで十分暖まることができます。 これを解決するギアが風防板とも呼ばれるウインドスクリーン(リフレクター)です。 今年の冬キャン […]

  • 2023-01-04

つくばねオートキャンプ場の魅力をたっぷり紹介!つくば山麓の大自然を楽しめる好アクセスのキャンプ場!

茨城県のキャンプ場と言えばどんなイメージを思い浮かべますか。ひょっとしたらまだ訪れたことがない人もいるかもしれませんが、茨城県は都心から近いにも関わらず、心と体で豊かな自然を楽しめるキャンプ場が多く存在します。 特に茨城県石岡市にある「つくばねオートキャンプ場」は都心からわずか100kmとアクセスがよく、様々なキャンプスタイルに対応した施設が整った茨城県屈指の人気のキャンプ場になります。 今回の記 […]

  • 2022-11-13
  • 2022-11-13

今なら間に合う!ふるさと納税でゲットできるスノーピーク返礼品を一挙紹介!

やらなきゃ損!今年のふるさと納税はもう済みましたか?いろいろなものが値上がりしている今こそお得な制度は逃さず確実に利用したいですよね。 返礼品の中でもここ数年品揃えがとても充実しているキャンプ関連商品は多くの方に注目されています。 普段なかなか手が届きにくいスノーピークの返礼品は特に人気が高く、毎年申し込みが開始されたとたんに受付が中止になる状況です。 今回の記事では「ふるさと納税でゲットできるス […]

  • 2022-10-30

スノーピーク「ピッツ」掴み心地とデザインよし!所有欲をくすぐるトング!

トングはキャンプやバーベキューでお肉や野菜を掴むために必ずと言っていいほど必要になる道具です。100均でも普通に使えるトングが売っていますが、もう少しおしゃれで使い勝手のいいトングがあったら欲しくありませんか? 今回ご紹介するスノーピークのピッツは狙った食材をスムーズに掴むことができるおしゃれなトングになります。 スノーピークは高嶺の花だと思っている人でも少し頑張れば手が届くおしゃれなトングをさっ […]

  • 2022-10-27

ワークマン「キャンパーモック」2022年モデルの改良点を紹介!

2021年に発売された防炎キャンパーモックが2022年モデルでリニューアルされました。基本機能はそのまま維持した形でより多くの人が機能的に使える工夫が盛り込まれたようです。今回の記事では2021年モデルからの改良点に注目してご紹介いたします。 キャンパーモックとは? キャンパーモックに関する詳細はコチラの記事で紹介してます。ぜひご覧ください。 2022年モデルの改良点を紹介 早 […]

  • 2022-10-19
  • 2022-10-21

NAPiキャンプ場の魅力をたっぷり紹介!森の静寂を愉しむ唯一無二のキャンプ場!

キャンプの醍醐味と言えば何を思い浮かべるでしょうか?日常の喧噪から離れて大自然の森の静寂を楽しむこともキャンプの醍醐味の一つだと思います。 森の中のキャンプ場であれば大抵の場所でその楽しみを感じられると思いますが、今回ご紹介する群馬県吾妻郡にある「AUTO-CAMPING BASE NAPi」は自然の音や生き物の声が主役の、森の静寂を愉しむ唯一無二のキャンプ場になります。 今回の記事では大人気のN […]

  • 2022-10-17
  • 2023-04-22

バンドック「ソロティピ―1TC」最強ソロテントと言われる理由を徹底解説!

バンドック(BUNDOK)と言えば高品質でコスパが高く見た目がかっこいい商品を多数取り揃えているキャンパーご用達の人気ブランドになります。 そのバンドックから発売されているソロティピ―1TCは最強ソロテントと言えるほど完成度の高いテントになります。 私はこのテントを購入してから、これまで使用していたソロテントの弱点がうまく解消された合理的なテントだと感じました。 これからソロキャンプを始めようと考 […]

  • 2022-10-16

メスティンで串揚げ!お手軽・楽しい・うまいの三拍子!手を汚さず作れます!

キャンプ用クッカーとしてすっかりおなじみのメスティン。これ一つで、調理、炊飯、燻製までできてしまう言わずもがなの万能調理器具です。 今回はメスティンを使った串揚げ料理をご紹介いたします。 キャンプ場で串揚げ??小麦粉や卵をつけるときに手が汚れるから面倒で諦めてる人いませんか? こちらの記事では「手を汚さずとにかく簡単に作る」ことに的を絞って紹介しますのでぜひ最後までご覧ください。 [outline […]